Habitz

search
  • HOME
  • DIY
  • スマホ・PC・家電
  • 生活
menu
  • HOME
  • DIY
  • スマホ・PC・家電
  • 生活
キーワードで記事を検索
DIY

はじめてのDIYにオススメ!飾り棚(ウッドボックスシェルフ)の作り方

2017.05.13 トート

これからDIYを始めようと思った時、まず何を作ればよいのか。 難易度はもちろんですが、初めてとはいえ長く愛用できるような使い勝手の良いアイテムで、更には既製品を買うよりも満足感のあるものが良いですよね。 そこで今回ははじ…

DIY

ディアウォールで棚付ハンガーラックをDIY、コツやポイントまとめ

2017.05.02 トート

2DKの我が家における備え付けの収納は和室の押入れのみ。 そんな唯一の洋服収納スペースを私がほぼ占領してしまっているため、パートナーの洋服をしまう場所が足りません。おおらかで仏のような彼が不満を言うことはありませんが、さ…

生活

【記事数7件】厳しいって本当?Amazonアソシエイト・プログラムのサイト審査、承認時のブログ諸情報

2017.04.09 トート

「以前より厳しくなった」と噂に聞いていたAmazonアソシエイト・プログラム。 本当に厳しくなったのか確かめたい思いもありコンテンツの充実を待たずに申請したところ、まさかの通過で肩透かしをくらいました。 そんな訳で、今回…

DIY

ナチュラルキッチン購入のWECKウッドボックスをBRIWAXでリメイク(リモデル)する

2017.04.01 トート

セリアにダイソー、キャンドゥなど、数ある100円均一のなかでも特に女性に人気がある『ナチュラルキッチン』。 シンプルなホワイト食器や木製食器、ホーロー製品や豊富なカトラリーが低価格で揃えられるので、私もたびたびお世話にな…

生活

見るべき映画はTSUTAYAが教えてくれる!『NOTジャケ借り』で新感覚の映画作品レンタル

2017.03.23 トート

平日は自宅で仕事をしているため、休日は夫と二人で出掛ける事が多いこのごろ。 出掛けるといっても、遠出するのが億劫なのでもっぱら近所を散策するのみ。 慣れたお店でのランチや買い物もいいけれど、それなりに変化も欲しい。でもお…

スマホ・PC・家電

【格安SIM】持ち込みスマホ修理保証問題~続・ETOREN購入のGalaxyS7が故障して・・・

2017.01.20 トート

今日は↓こちらの記事の続きです。 さてさて、保証期間内に故障したものの、ETORENより水没により修理不可とされた私のGalaxyS7。スマホを格安SIM運用していると、こういう時にちょっと困ります。 目次 格安SIM事…

DIY

【目次】これまで作成したDIY小物・DIY棚・DIY家具一覧

2017.01.15 トート

これまでDIYした小物・棚・家具類をこちらの記事にまとめます。 それぞれの作り方をまとめ次第、個別記事へのリンクを追記していくので、いずれ目次のようなページになる予定です。 目次 キッチン|DIYキッチンカウンターシンク…

DIY

掃除嫌い・家事嫌いを克服したい!DIYを始めた理由

2017.01.10 トート

女性ならばごく自然にこなせると思われがちな掃除・洗濯・料理といった家事全般。 恥ずかしながら私はどれもあまり好きではありません。 「家事嫌い」 そんな私の短所が、DIYを始めるきっかけになりました。 直接関係のない「家事…

スマホ・PC・家電

保証期間内の故障についてETORENに修理申し込みをしてみた

2017.01.01 トート

ドコモ・au・ソフトバンクの3大キャリアから格安SIMへ乗り換える人が増加するなか、気になるのが端末が故障した場合の保証体制です。 モバイルランニングコストをどんなに抑えても、端末自体の買い替えでおトク分が吹っ飛んでしま…

生活

ご挨拶

2016.12.30 トート

はじめまして、都内在住のトートと申します。カエルのトードの点々を取ったトートです。 フリーランス一年目の終わりを迎え、趣味や日常のあれこれを書き留めるためのブログを開設しました。 主にDIYやPC周りのあれこれ、スマホ関…

  • <
  • 1
  • 2

最近の投稿

  • Dropboxに保存したファイルがローカルで開けない時の対処方法・スマートシンクとは?
  • 愛猫に!3COINS(スリコ)木製ペットベッドのおすすめリメイク・アレンジ方法 IKEA(イケア)も!
  • 北欧柄のファブリックパネルを自作!手作りパネル素材やサイズ、処理など作り方のコツまとめ
  • PayPayのマイナポイント還元キャンペーンにPCでマイキープラットフォームから登録・予約・申し込みする方法
  • 黒歴史すぎるディアウォール棚を長く使えるコンポラックに改修

カテゴリー

  • DIY
  • スマホ・PC・家電
  • 生活

アーカイブ

  • 2021年10月
  • 2020年7月
  • 2018年2月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • プライバシーポリシー
  • お問合せ

©Copyright2025 Habitz.All Rights Reserved.